Garmin Connect IQ 開発者アワード 発表。GPSウォッチであの「テトリス」が遊べる!
ニュース
米 Garmin社は2018年1月31日、優れた Connect IQアプリを制作した開発者に贈られる「Connect IQ 開発者アワード」の候補を発表しました。
関連:2017 Connect IQ Developer Award Nominees(英語)
Connect IQは Garmin GPSウォッチを使ってい方なら誰でも無料で使える機能。すでに使っている方も、まだ使っていない方も、候補リストを流し読みするだけで「GPSウォッチでこんな便利なことができちゃうの!?」と新たな発見につながると思います。
個人的には「テトリス」のゲームが一番気に入りました!相棒の Garmin ForeAthlete 935でゲームが遊べるとは思いもしなかった。
この記事の目次
Connect IQアプリとは?
Connect IQアプリとは、Garmin端末にインストールできるアプリ、いわゆる拡張機能です。
日本でも多くのランナーが身につけている Garmin GPSウォッチには、走行距離やタイム、心拍数などを記録する基本機能が付いています。Connect IQアプリは基本機能に追加するかたちで、様々な拡張機能がインストールできます。わかりやすく言うと、スマートフォンでアプリをインストールするようなもの。
Connect IQアプリを使えば、Garmin GPSウォッチの時計デザインを変えたり、ゲームで遊んだりもできるんです。
Connect IQアプリは、こちらからダウンロードできます。
2017年開発者アワード 候補一覧
候補は5つの部門に分かれています。アプリの大半は米国で作られたものですが、日本でも利用できます。ただ、日本語化されていないものもあります。
ウォッチフェイス (Watch Face)部門
ウォッチフェイスとは、Garmin GPSウォッチの待受画面。時計のデザインだけでなく、表示させたい情報を常に表示することもできます。
- My Watch – 時計や歩数、心拍数から、日出・日没時間や月の満ち欠けなどマニアックな情報まで、すべてひとつの画面で表示できます
- Electricity Meter Watchface – 電気メーターをあしらった時計デザイン
- My Day 24 – 一日のアクティビティが待受画面で俯瞰できる
- Ranger – 見やすさ重視のミニマルな時計デザイン
- Christmas Theme – クリスマス仕様の時計デザイン
ウェアラブルスマートアプリ(Wearable Smart App)部門
ウェアラブルスマートアプリは、Garmin端末のスマートウォッチ機能。
- Sun & Moon Times – 日出・日没時間や月の満ち欠け情報を表示
- Quick Forecast - 最新の天気を表示
- raceQs sailing tactics racing watch – セーリング用の気象データを表示
- Dog Tracker App – 犬用のGarmin端末と連携して犬の居場所を教えてくれる
- Toothbrush Timer – ハミガキ用の2分タイマー
- 3D Trail and Compass – トレランコースを3D地図で表示
- Cruise sailing and yachting with waypoints – セーリング用の気象データを表示
ウェアラブルフィットネスアプリ(Wearable Fitness App)部門
ウェアラブルフィットネスアプリは、トレーニングやワークアウトに役立つ機能。
- Wikiloc Itinéraires du Monde – 700万ものトレランコースを GPSウォッチに転送できる(ただし主に海外トレランコース)
- DIY Data Field (public beta) – 走行データを細かくカスタマイズ。最大8項目表示可能
- Surf Tracker2 – サーフィンのアクティビティを計測
- BF Hiker Map – ハイキングに特化したアプリ
- Nine – 走行データを最大9項目表示できる
- CrossFit – ワークアウトメニューを内蔵したアプリ
- AppBuilder - 表示データを細かくカスタマイズ・加工できるアプリ
- HiiT: High-intensity interval training app
– インターバルトレーニングに特化したアプリ - Boxe / Kick Boxe – キックボクシング用のアプリ
エッジアプリ(Edge App)部門
エッジアプリは、サイクリング用のGarmin端末で作動するアプリ。ランナーには関係ありません。
- gimporter – Import FIT/GPX from Android Device - Garmin端末に地図データを転送
- Calculateur de braquet – 自転車のギア設定を推定・計測
- Tail Light Field – 自転車のライトをオン・オフできる
- Training Power – サイクリングの走行データを細かくカスタマイズ
- Best Bike Split Power Targets – 走行中の負荷レベルを表示
- What’s My FTP – 自転車走行中にFTP値が表示できるアプリ
- Trek Bontrager – 互換性のあるライトをオン・オフ
ゲーム(Game)部門
最近人気急上昇の部門。GPSウォッチでゲームなんて、と思わずに、一度試してみてはいかがでしょう?
- Classic Tetris Game - テトリス!
- Eremit – Solitaire Game – ソリティア!
- Space Bird Widget – スペースインベーダー(もどき)!
- Fitness Pairs (Memory) – 記憶力ゲーム!
2017年開発者アワード 最優秀賞
最優秀賞は、2018年4月に開催される「Connect IQ Developer Summit」で発表となります。
後日、アップデートします。
個人的に気に入ったのは「テトリス」
まさか相棒の Garmin ForeAthlete 935でゲームが遊べるとは!ちょっとした待ち時間を有効活用できそう。