
【ランナーズ 2020年8月号】マラソンランキング別冊付き
→2020年6月22日に発売されたランニング雑誌「月刊ランナーズ 2020年8月号」をレビューします。
全日本マラソンランキングの別冊付録が付いてくるので、年齢別100位以内にランクインした方は記念にぜひ。ちなみに僕は290位、余裕で圏外でした。
その他、5月に開催された週末ひとりマラソンや金哲彦さんの特集など、読みどころ満載です!
雑誌名 | ランナーズ 2020年8月号 |
---|---|
出版 | アールビーズ社 |
発売日 | 2020年6月22日 |
価格 | 980円(税込) |
2020年8月号の読みどころ
実際に「月刊ランナーズ 2020年8月号」を読んでみた、面白かったところ、勉強になったところを紹介します。
「週末ひとりTATTAマラソン」では、5月30日・31日に開催されたバーチャルレースの様子を紹介。同じフルマラソンの部でも周回コースをグルグル走ったり、海岸線をのんびり走ったり、違いがあって面白いですね。ちなみに僕もフルマラソンを完走しました。
「今こそ始めたい 通勤ランはおトクがいっぱい」では、通勤ランの3つのメリットを紹介。新型コロナウィルスが流行してから、多くのランナーが公共交通機関での通勤を避け、通勤ランを活用しています。通勤ランなら人との接触を避けながら練習もできて一石二鳥。
「全日本マラソンランキング 1位のランナーはやっぱりすごい!」では、年齢別1位にランクインしたランナーのインタビューがまとまっています。意外と皆さん1位を狙っているんですね。
新連載の「妻(夫)がライバル」では、夫婦共にランナーのカップルを紹介。なかなか面白い企画で今後も期待できそうです!
「金哲彦 プロランニングコーチとしての20年」では、マラソン解説でお馴染みの金哲彦さんが過去にランナーズで書いた記事を紹介。2002年の「金哲彦のサブスリー道場」に書かれている十の基本はとても参考になりました。
まとめ
以上、2020年6月22日に発売されたランニング雑誌「月刊ランナーズ 2020年8月号」をレビューしました。