
【練習日誌 2020/9/21】6.2kmジョグ。ライダーズ神社(天津神明宮)
→今日は6.2kmを5’16/kmペースでリカバリージョグ。
シューズはミズノの「ウェーブライダー24」を履いて走りました。
コースは、旅先の千葉県・安房天津辺。2日間連続で海沿いのコースを走ったので、今日は内陸方面を探索してみます。
誰もいない林道を走り続けていると、なんだか気味が悪くなってきました。
こんなところでクマが出没したらどうしよう。。凶悪犯に遭遇したらどうしよう。。と、どんどん不安が募るので、早めに折り返すことにしました。
そして海岸線を経由して宿へ。やっぱり海沿いのコースが安心ですね。
今日の一枚
写真は、安房天津にある「天津神明宮」です。千葉県有数のパワースポットとのこと。
別名「ライダーズ神社」とも呼ばれ、鳥居の近くには「ライダーズ神社」と書かれたノボリが立っていました。
調べてみると、千葉県の地域活性化イベント「チバイク・ソロツーリングラリー」で、「ライダーズ神社」として名乗りを上げたそうですね。
当日は午前八時に富津市の「恋人の聖地金谷」をスタート。南房総市や市原市、大多喜町などの道の駅やカフェなどのチェックポイントを巡り、龍宮城スパ・ホテル三日月(木更津市)第二駐車場にゴールする。走行距離は約二百キロで、コースの途上にある天津神明宮(鴨川市)を県内初の「ライダーズ神社」と位置付け、交通安全を祈願する。ーー東京新聞
ライダーの方は、安全祈願のお参りしていかがでしょうか。
そういえば今日のランニングシューズは「ウェーブライダー24」でした。