
【練習日誌 2020/9/30】3.6kmテンポ走3本。マラソンコーチの指示に従いながら
→今日のランは、3.6kmを4’10/kmペースでテンポ走を3本。
シューズはOn(オン)の「クラウドブーム」を履いて走りました。レース用のシューズでスピードが出しやすい仕様です。
コースは、自宅〜さいたま新都心周辺。
今日の練習メニューはこんな感じです。
- ウォームアップ(2.5km)
- テンポ走①(4’10/kmペースで3.6km)
- リカバリージョグ(5分間)
- テンポ走②(4’10/kmペースで3.6km)
- リカバリージョグ(5分間)
- テンポ走③(4’10/kmペースで3.6km)
- クールダウン(2.5km)
トータルで17.8km走りました。平日の練習にして長めの距離ですね。
練習メニューは、オンラインのマラソントレーニング「running.COACH」を使っています。
Garminウォッチと連携しておくと、Garminを起動するだけで練習メニューが表示され、トレーニング機能を駆使してメニューがこなせます。
あとはGarminウォッチの指示に従って走るだけ。
例えば、テンポ走の最中には設定ペースの範囲内で走れているかをチェックしてくれますし、3.6kmを走り終えると「次はリカバリージョグだよ」と教えてくれます。
running.COACHとGarminの組み合わせ、最高すぎます。。
今日の一枚
写真は、Garminウォッチを起動したときの様子です。
running.COACHと連携しているので、そのまま今日の練習メニューを始めることができます。
時計の中に、僕のマラソンコーチが入っているような感じですね。