8.5kmジョグ。幻の35km走【練習日誌 2021.2.27】
ランニング日誌
今日のランは、5’31/kmペースで8.5kmのジョギング。シューズはアディダスの「ウルトラブースト 21」を履いて走った。柔らかすぎず、硬すぎない絶妙なレスポンスを持つミッドソールのおかげで、身体だけでなく心も弾む。コースは、北浦和〜見沼田んぼ。
今日はロングランの日。午前中は娘たちが小学校の土曜授業で不在なので、その間に35kmを走るつもりだった。朝7時に起きて、朝食に切り餅2個入りのお汁粉を食べて、ランニングウェアに着替えて準備完了。
ところが、身体が異様にダルい。。今週は仕事で無茶ぶりしたので、疲れが溜まっていたのかもしれない。とりあえず走る前に30分だけ寝ることにした。
そして次に目が覚めた時には、11時半を過ぎていた。3時間も熟睡するなんて、よっぽど疲れていたのだろう。しかも頭が割れるように痛い。
とりあえず35km走は諦めて、午後にジョギングをすることにした。
今日の一枚
写真は、見沼田んぼの真ん中を流れる芝川。遠くに見えるのは、さいたま新都心と大宮の高層ビル群だ。晴れた日には富士山も見える。
疲れている時はランオフするより、気ままにジョギングする方が元気になれることが多い。今日は計画通りの練習はできなかったけど、明日につながる走りはできた。
