
【アースブルー】Protect S1 徹底レビュー。股ずれに効く皮膚摩擦保護クリーム
→アースブルー(Earth Blue)の股ずれ専用クリーム「Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム」を紹介します。股間にぬっておけば、ランニングによる股ずれを予防・緩和することができます。
Protect S1とは?
今回紹介する「Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム」は、スポーツによる皮膚の摩擦を軽減するためのクリームです。
肌と肌が触れ合う部分に塗ると、クリームが潤滑油となり、皮膚の炎症を抑えてくれます。
ランニングの場合は、太ものの付け根あたりが炎症を引き起こす「股ずれ」の予防・緩和に有効です。
プロテクトは「J1」と「J2」の2種類あります。
- J1:サバイバルスポーツやアウトドアスポーツ向け
- S1:マラソンや自転車などスポーツ全般向け
今回僕は「S1」の方を購入しました。主な特徴は次のとおりです。
- 国産の保護膜成分を使用
- コンパクトで持ち運びやすい
- 臭い、ベタつきがない
1回の塗りで効果が持続するのは3〜4時間です。
ランニングの股ずれに効果的
股ずれとは、股の内側が摩擦によって炎症を起こした状態のこと。悪化すると歩けなくなるほどの激痛が走ります。
股ずれで痛くなる場所は、太ももの付け根の部分です。さすがに写真をお見せするのは憚られるので、代わりにクマのプーさんを使ってご説明します。ちょうど、指で指しているあたりです…。
炎症が起きると、ミミズ腫れようにぷっくりと腫れていました。腫れると擦れやすくなり、さらにまた腫れるという悪循環が繰り返されます。
対策としては、「Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリームのようなクリームを事前に塗っておくこと。実際これで股ずれが解消しました。
使ってみた感想
フルマラソンで使用
先日参加した「勝田全国マラソン2019」で使ってみました。
- 07:00 患部にクリームを塗る
- 10:30 勝田全国マラソンスタート
- 13:35 勝田全国マラソン完走
ポンプ式なので軽くプッシュするだけで1回分のクリームが出てきます。
肌荒れを起こす部分に塗って、しっかりと擦り込むと、3〜5分後に保護膜が形成されます。
さすがに塗ってから時間が経ち過ぎたので、ラスト10kmあたりで効果が薄れ、太ももの付け根がムズムズしてきました。それでも痛みを感じるほどではありませんでした。
効果が持続するのは3〜4時間なおんで、フルマラソンの場合は、スタートの直前に塗るべきでしたね。
30km走
練習でも、30kmを超える長距離走の時に使っています。
先日購入したPatagoniaのハーフタイツ「Endless Run Shorts」の唯一の欠点は、90分ぐらい走り続けると「股ずれ」すること…
そこで、こっそり秘密兵器を投入https://t.co/6i8YalHJri
股ずれ防止クリームを塗ったら、今日の30kmは最後まで快適に走れました! pic.twitter.com/wXceuFcPaF
— tomo✈︎マラソンブロガー (@tomorunblog) April 26, 2020
まとめ
以上、アースブルー(Earth Blue)の「Protect S1 スポーツ摩擦皮膚保護クリーム」を紹介しました。股ずれに悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。