【週刊ともらん】雨の「東京マラソン」でサブ3!
ランニング日誌
今週は、日曜日の東京マラソンで全力を出し切りました。
今週の走行距離は52.5km
日曜日は東京マラソン。平日はほとんどランオフ状態。僕の場合、レース前は休養したほうが本番で力が出しやすいかも pic.twitter.com/ssQtTm8JWV
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月3日
東京マラソン EXPO
木曜日は、東京マラソンEXPOでランナー受付を済ませてきました。場所は、お台場ですが、仮設テントのようなところで、雨の中、ずぶ濡れになりました…。
#東京マラソン2019 EXPO会場に行ってきました!お台場の屋外&テントで天気は☔☔ pic.twitter.com/Uoh4W0d4ss
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年2月28日
昨年に比べると、ちょっと物足りなさを感じました。
アシックス メタライド
先日訪れた東京マラソン EXPO 2019で「メタライド」に出会いました。
アシックスの出展ブースの一番目立つ場所に、メタライドを履いて試走できるコーナーがありました。試しに履いてみると、
「おぉ、これは新しい!」
と素直に感じられるシューズでした。3分ほど試走してから、その場で購入を決めました。
アシックス「メタライド」の特徴や履き心地など、ファーストインプレッションを徹底レビュー👉
アシックスの新しい設計思想を感じさせてくれる一足です#アシックス #METARIDEhttps://t.co/AMYa9DU4VQ
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月2日
YouTubeデビュー
密かにYouTubeデビューしました。チャンネル名は「ともらんチャンネル」。
ブログでは伝えきれない、ランニングの魅力を動画で紹介していきますので、ぜひ「チャンネル登録」をお願いいたします!
東京マラソン
#東京マラソン2019 で念願のサブ3達成!やったー🎉
ハーフ地点まではサブ3ペーサーに張り付き、その後追い抜いて勝負に出た。30km以降は腕降りを意識して苦しみに耐え、ラスト2kmは気合いで
参加された皆様お疲れ様でした。応援頂いた方、大会関係者の皆様有難うございました! pic.twitter.com/FoGoNgAsl3
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月3日
東京マラソン2019は、雨の中でのレースとなりました。しかも後半から雨が強くなり、気温が下がるという過酷な条件でした。
そんな中、スタート直後から調子は抜群。本来であれば4’20/kmのペースが良いところですが、前半はサブ3ペーサーに張り付いて4’10/km前後のペースで走りました。
後半は22km地点からサブ3ペーサーを追い抜いき、攻めの走りに出ます。30kmまで我慢しようかと悩みましたが、結果的に22kmで勝負に出たのが正解でした。
30kmまではサブ3を上回るペースで走り、30km以降はサブ3ペースを死守する作戦で行きました。
速報値では、グロスタイム2時間59分22秒、ネットタイム2時間58分46秒でした。グロスタイムでもサブ3が達成できて嬉しく思います。
まとめ
東京マラソンという大舞台でサブ3、自己ベスト更新が達成できて嬉しく思います!