
【週刊ともらん】花粉症と睡魔の逆襲
→今週の走行距離は42.9km。花粉症と睡魔に襲われ、体調が優れない一週間でした
日曜日は久喜マラソンのハーフの部に参加し、1時間26分59秒で完走
二月から六週間連続でマラソン大会に出場。残りは三週間連続でハーフ。怪我せず乗り切りたい pic.twitter.com/6vAsMeaPaR
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月24日
花粉症
毎年花粉症に悩まされていますが、今年は花粉症の薬を飲まずに頑張ってきました。
ランニングをしていると、どうしても花粉を大量に吸ってしまうんですよね。夜だと花粉の量が比較的少ないので症状は軽いのですが、日中に走ると重症化します。
今週末は鼻水が滝のように流れ続け、ついにギブアップ…。そして飲んでしまいました、アレジオンを。
春の睡魔
季節の変わり目だからか、今週はよく寝付けませんでした。寝付けない→寝不足→日中睡魔に襲われる→寝付けない、の負のスパイラル。とても辛い一週間でした。
仕事ではプロジェクトが佳境を迎え、プライベートでは娘の卒園、入学準備、ピアノの発表会が重なり、忙しさがピークを迎えています。
そんな中、2月から4月にかけて9週間連続でマラソン大会に出場しているので、もうわけがわからなくなってきました。まあ、これは自業自得ですけどね…。
今週末の「久喜マラソン」で六週目です。あと残り三週間。ケガせずになんとか乗り切りたいです。
ランニング雑誌
ランニング雑誌の2019年5月号が発売されました。
- ランナーズ (アールビーズ社)
- ランニングマガジン クリール (ベースボール・マガジン社)
- ランニングスタイル (エイ出版)
ハーフマラソンランキング
日本ハーフマラソンランキングが発表されました。僕は、男子35歳の部で 4137人中 243位でした。自己ベストを出した「上尾シティマラソン」もランキングの対象であれば、もっと順位が上がっていたのに…と愚痴っても仕方ないですよね。
2018年1月〜12月の「日本ハーフマラソンランキング」が発表されました
今回は、男子 35歳の部で 4137人中 243位でした
ランキングをチェックする方法は👉https://t.co/X5o123loC2
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月22日