
【週刊ともらん】岐阜へ弾丸マラソン旅行
→毎週日曜日に、1週間のイベントを振り返る「週刊ともらん」。2019年4月22日〜2019年4月28日は、週末の「ぎふ清流ハーフマラソン」に向けて調整、というか疲れが残っていたのでランオフしました。
今週の走行距離は34.5km
9週間連続でマラソン大会に出場した疲れがまだ抜け切れず、平日は水曜日だけ走り、残りはランオフ。
土曜日は岐阜県岐阜市に向かい、「ぎふ清流ハーフマラソン」のランナー受付を済ませてきました。そのついでに、金華山の登山道と「高橋尚子ロード」を走ってきました。
日曜日はレース本番。「上尾シティマラソン」の自己ベストに次ぐ、セカンドベストが出せました。
岐阜へ
土曜日は東京〜名古屋を経由して、岐阜へ向かいました。GW初日、さすがに新幹線は満席でした。事前に指定席を買っておいて良かったです。
GW初日は「パパだけズルい!」と言われながら、ひとり岐阜へ#ぎふ清流ハーフマラソン pic.twitter.com/EuXNXH1LBf
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
新幹線に乗ると、名古屋まであっという間ですね。なんて便利なんだろう。名古屋駅で東海道線に乗り換えて岐阜駅に到着。岐阜駅前には黄金の織田信長像が立っています!
岐阜駅に到着!まずは金の織田信長とご対面
それにしても風が強すぎ…➰🌀明日のレースは大丈夫か#ぎふ清流ハーフマラソン pic.twitter.com/uIWRK4Ndi8
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
この日は台風並みの強風で荒れていました。
手ぶらで旅ラン
ランナー受付をするついでに、走って観光してきます。ナンバーカード引換証、貴重品、ドリンクなどをサロモンの「Agile 2 Set」に詰め込み、手ぶらで走ります。
これから長良川→金華山トレイル→高橋尚子ロードを走ってきます
荷物はサロモンのAgile 2 Setに詰め込み、手ぶらで pic.twitter.com/LRDikb7J8o
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
金華山トレイル
岐阜駅からバスで15分ほどのところに「金華山」という高さ329mの山があります。頂上には岐阜城があり、岐阜で人気の観光スポットとなっています。
麓から頂上まではロープウェイが運行していますが、登山道も人気のルートです。今回は、上りは「七曲り登山道」、下りは「めい想の小径」を選びました。
金華山の登山道の中でも比較的登りやすい「七曲り登山道」。全長1.9km。
途中から階段になり、最後は歩いてしまった。レース前日にトレイルランなんか走って大丈夫か🙄#岐阜 #トレラン pic.twitter.com/K1f1wiN3rx
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
金華山の登山道の中でも絶景が有名な「めい想の小径」。全長2.3km
長良川を望むビュースポットは一見の価値あり。ただ、中腹~頂上は足場が悪く、傾斜もキツく、走るのは困難。下りでよかったー#岐阜 pic.twitter.com/egBKkbMkQ4
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
高橋尚子ロード
金華山の後は、長良川を渡り、「高橋尚子ロード」を走ってきました。片道2500mのランニングコースです。「ぎふ清流ハーフマラソン」の会場のすぐ近く。
高橋尚子さんが高校時代に練習していたランニングコースを走ってきた。その名は「高橋尚子ロード」
長良川を眺めながらのフラットコース。ロード・芝生が選べるのが良い#岐阜 pic.twitter.com/Te8e52eLgT
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
EXPO会場
旅ランの最後は、ぎふ清流ハーフマラソンEXPO会場へ。
#ぎふ清流ハーフマラソン のEXPO会場に行ってきました!
ランナー受付→Tシャツ受け取り→出展ブースめぐり→グルメ
ファイテンのレース用ソックスが欲しかったけどサイズが無かった😢 pic.twitter.com/WajF0nuXN3
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月27日
ぎふ清流ハーフマラソン
日曜日は「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン」に参加してきました。
岐阜市内の観光名所を巡るコースは、Qちゃんこと高橋尚子さんが監修したコース。世界陸上競技連盟の「IAAFゴールドラベル」にも認定された世界最高峰のハーフマラソンでもあります。
#ぎふ清流ハーフマラソン を完走!タイムはセカンドベストの1時間22分48秒。前半は順調だったけど、後半から思うようにペースが上がらなかった🙄
コース、エイド、応援、どれも素晴らしい大会でした!有難うございました pic.twitter.com/381SDIcNPx
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年4月28日
まとめ
レースの後は長良川温泉で汗を流し、名古屋経由で京都へ。そこで家族と合流しました。今日から二泊三日、15年ぶりに京都で過ごします!