
【週刊ともらん】ボストンマラソン2020走ります!
2019年9月16日〜2019年9月22日の「週刊ともらん」をお届けします!
今週の走行距離
今週は71.5km走りました。
11月のニューヨークシティマラソンに向けて、マラソントレーニング「running.COACH」を継続中。
今週のポイント練習は、水曜日の16km走。フルマラソンのサブ3ペースである 4’10/kmで走り切りました。
以前は同じペースで、5kmを2本、9kmを2本などを走りましたが、16kmをまとめて走ったのは今回が初めて。サブ3ペースにカラダを慣らし、徐々に距離を伸ばしていく戦略のようです。
ボストンマラソン2020
先週エントリーした「ボストンマラソン2020」の内定をいただきました!日本時間の9/14(土)の朝にエントリーし、9/16(月)の夜にメールで連絡あり。
宿と航空券を手配せねば。
キターー\(゚∀゚)/
ボストンマラソン2020 走ります!
基準タイム(Boston Qualify Time)は6分以上クリア。9/14の朝に申込み、9/16の夜に内定のメールが届く👍
エントリー関連情報まとめ👉https://t.co/TENLQvglyK pic.twitter.com/a9FeTVgi0S
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 16, 2019
ボストンマラソンといえば、世界最高峰のマラソンシリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」の一角を成す大会のひとつ。
当然僕もメジャーズ制覇に向けて参加するわけですが、最初にボストンマラソンに興味を持ったのは、村上春樹さんの著書『走ることについて語るときに僕の語ること』を読んだのがきっかけです。
いつかボストンを走りたいな〜と思っていたので、本当に嬉しいです!
東北みやぎ復興マラソン
次のフルマラソンは、10月13日に宮城県で開催される「東北みやぎ復興マラソン」。その参加キットが郵送で届きました。
参加キットは封筒で送られてくることが多いのですが、今回は薄いダンボールだったのでちょっと驚きました。
参加記念Tシャツはニューバランス!レース当日はこれを着て走ります。
東北みやぎ復興マラソンの参加キットが到着しました!New BalanceのTシャツは結構良さげ😀
これから練習行ってきます🏃✨✨ pic.twitter.com/bDZhZ6dC6R
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 18, 2019
運動会
土曜日は娘たちが通う小学校の運動会。雨予報が心配されましたが、予定どおりに開催。
子どもたちが一生懸命かけっこする姿は感動しますね。ランナーとして、元気をもらった気がします。
今日は子どもの運動会🎌
小学生が走る姿を見ていたら、僕も走りたくなってきた! pic.twitter.com/EpyE71G3FB
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 21, 2019
iPhone 11 Pro
運動会の後は、電車に乗って東京の表参道へ。なぜ休日にわざわざ埼玉から東京へ行くのかというと、発売されたばかりの「iPhone Pro 11」を入手するためです。
今までSONY XPERIAを愛用し続けてきましたが、新型iPhoneのカメラ性能に惹かれ、AndroidからiPhoneへ鞍替えすることにしました。
しかし、公式サイトで注文すると、自宅に届くのは10月中旬ごろ。そんなに待てないですし、増税で支払額が上がるのもイヤ。
そこで、当日店舗受取という裏技(?)を使うことに。朝6時にアップル公式サイトにアクセスすると、Apple表参道店で当日受取可能な在庫があり、速攻で注文。
受取時間は14時に指定し、時間通りに表参道店へ出向いたら、待たずに iPhone Pro 11を受け取れました。
iPhone 11 Proを手に入れるために埼玉↔️東京を往復2時間。週末なのに…
今朝6時に「当日店舗受取」でネット注文→14時に表参道店で並ばずにピックアップ👍 pic.twitter.com/bL1ZFb52YE
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 21, 2019
しばらく使ってからレビュー記事をまとめます!
久々の通勤ルート
休日なのに埼玉⇄東京を往復するのはなんだか悔しいので、帰りは赤羽駅で途中下車して、走って帰宅しました。
以前は毎週、赤羽〜北浦和のルートを帰宅ランしていました。線路沿いで13kmという距離をほぼノンストップで走れるのがこのルートの魅力です。
久しぶりに赤羽へ。JR京浜東北線沿いの赤羽~北浦和を走って帰ります。昔は週一で帰宅ランしてたな🤔https://t.co/S06tk8Z7oa pic.twitter.com/bMCAM0pP0I
— tomo✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) September 21, 2019
まとめ
来年のフルマラソンは、2月に別府大分毎日マラソン、3月に鹿児島マラソン、4月にボストンマラソンと凄い大会が目白押し!